今はGalaxy S8+をメインに、サブ機でファーウェイP10を使用しているという、非常に珍しい?ケースでの運用を実践しているのですが、同じAndroidと言えども、どちらにも個性があって面白いので、しばらくは2台持ちで使っていこうと思います。
ざっくりとした所感はこんなところです。
Galaxy S8+の良い点
- Androidスマホとしての完成度がピカイチ
- 現時点で最高のデザイン(ドコモロゴ以外 ※個人の感想ですw)
- 有機ELのディスプレイが最高にきれい
- 誰が見ても高画質なカメラ
- 動画の画質がきれい
ファーウェイ P10の良い点
- シンプルで持ちやすいデザイン
- 遊べて楽しい「ライカ監修のカメラ」
- 便利な位置にある指紋認証。そして早い。
- イヤホンやスピーカー(モノラルだけど)の音質がいい
- SIMフリーなので余計なアプリがないし、余計なロゴも無い
逆にそれぞれ“もうちょっと“というところも無くはないです。
Galaxy S8+のもうちょっと…
- Bixbyって独立したボタンまであるわりに、何の役にたつのかわからないので、HTC U11のようにアシスタントアプリを選べるようにして欲しい
- 指紋認証の位置がちょっと使いにくい→顔認証が意外と使えます!
ファーウェイ P10のもうちょっと…
- 動画撮影が弱め
- 暗所撮影が弱め
- できればおサイフケータイ機能は欲しかった
- できれば防水であって欲しかった(上位モデルのP10 Plusは実現しているだけに…)
というところです。それぞれの項目で細かく書きたいところはあるのですが、それはまた別の機会にお伝えするとして、
ここではP10の画質はどうなの?って部分をお伝えできればと思います。
(はてなブログの上手な写真の見せ方がわからず、見づらいかもしれません…)
比較対象として、Galaxy S8、iPhone7、Xperia Z5、ファーウェイP10 liteと撮り比べています。
画角がそれぞれで違うのはご愛嬌ということでお許しください…(・_・;)
公園で色々と撮り比べました。
フェンス越しの光
どれも良い写りですが、しいて上げるならiPhone7の色味が好きです。
Xperia Z5も爽やかで良い感じ。
P10
P10 lite
iPhone7
Galaxy S8
Xperia Z5
白い花
これはP10がシャキッと写っているうえに見た目に近かったです。
P10 liteが若干モヤッとしてるのは腕のせいでしょうか…
P10
P10 lite
iPhone7
Xperia Z5
Galaxy S8
ピンクのバラ
これはP10 liteとGalaxy S8が見た目に近いです。
iPhone7は何度撮っても紫っぽい色に転ぶので一番マシなのを。。
P10
P10 lite
iPhone7
Xperia Z5
Galaxy S8
酒瓶
これもP10がシャキッと写っている気がします。すいません、P10 liteは撮り忘れです…
P10
iPhone7
Xperia Z5
Galaxy S8
すし
お寿司屋の看板。これはどれも悪くないですね。好みだと思います。
Xperia Z5が意外と良い感じ。
P10
P10 lite
iPhone7
Xperia Z5
Galaxy S8
緑越しの建物
これも好みですね。P10は自然な感じがします。Galaxy S8は安定の写り。
P10
P10 lite
iPhone7
Xperia Z5
Galaxy S8
古いビルの廊下
手前が明るく奥が暗いシチュエーションです。iPhone7とGalaxy S8が明るく良い感じです。
P10の雰囲気も捨てがたい。
P10
P10 lite
iPhone7
Xperia Z5
Galaxy S8
草
色の傾向が出やすいグリーンを撮ってみました。P10 liteは盛りすぎですが、Z5は色が枯れすぎです。笑
P10とGalaxy S8が見た目に近いです。iPhone7は緑かぶり気味。
P10
P10 lite
iPhone7
Xperia Z5
Galaxy S8
結構撮ったんですが、写真はまだまだあります。笑
こちらのサイトにも写真を提供してるので、「まだまだ見たりない!」って方はこちらのサイトもご覧ください。
P10の全体的な印象についても書かれています。
まとめると、「どれも優秀」ですね。笑
いまのフラッグシップだと、カメラ画質は味付けの好み程度の差しかない気がします。
発売から2年がたとうとしているXperia Z5がかなり頑張っているのは驚きですが、全体的にそんなに画質の優劣はつけられない感じでした。
ただ、暗所撮影やオートフォーカス速度に関しては結構差がある感じがするので、ここがこれからの改善のポイントかなと思います。
仕上がる写真の「味」でいうとダントツP10ですが、総合性能ではやっぱ世界の最先端を走るGalaxy S8がスゴかったですね。フォーカススピードも速いし、暗い場所にも強いです。
iPhone7はGalaxy S8と同様に総合性能は高いですが、画質的には特に個性を発揮する場面がないどころか、色が転んでしまうシーンが多かったです。トータルの画質で見るとまだまだ上の方だとは思いますが、「カメラのiPhone」という評価はすでに過去のものかもしれません。同じ方向性でみるならGalaxy S8を選びたいです。iPhone8が出るまでかもしれませんが…
Xperia Z5は発売から2年がたとうとしている機種なので、正直かわいそうな立場だったのですが、意外に健闘していてビックリでした。笑
独特の画角と媚びない画質の方向性は個人的には大好きです。最新機種のXZ Premiumならもっと綺麗なんだろうな〜(評判もいいし)と妄想しながらも愛すべきスマホがZ5です。
P10 liteはP10とは違ってSNS向きなメリハリの強い画質ですね。誰が見ても好印象な画質に仕上げてくれますが、全体的な信頼性という部分ではフラッグシップモデルに劣ります。今回P10と一緒に使ってみて、「上手く使い分けてるな〜」という感じがしました。
P10の「ワイドアパーチャモード」はたまにバグる
P10のワイドアパーチャモードは、先ほど紹介したこちらのサイトで印象をお伝えしているんですが、このワイドアパーチャモードがたまに「バグる」んです。
とはいっても、あとからF値を変えれば解消できるので全く問題ないですし、後から自由に「ボカせる」という楽しさと比べたらなんてことないですね。ちょっとした工夫でカバーできる範囲ですし。
↓たとえばこんな感じに。
P10バグ
こういう手前と奥の関係が入り組んだ(例えばフェンス越しに風景を撮るとか)ところは苦手みたいで、変なボケ方をしますね。
ただこういう場合は後からでも設定をちょちょっといじれば…
↓こんな感じで普通の写真に。
こんな感じで、少々クセがあるのが「ファーウェイP10」のカメラですが、カメラとしての総合性能はトップクラスですし、ソフトウェア的な工夫でここまで撮影を楽しくできているのだから、このくらいは全くもって問題ないと思います。
↑この記事のように、「Shot on iPhone(iPhoneで撮影)」が盛りまくってるってのは有名は話ですけど、こんな風にムチャするくらいなら、すなおにソフトウェア処理で「嘘写真」つくればいいじゃんw。ってことですね。スマホってPhotoshopにカメラがくっついてるようなもんなんだし。笑
この方向性のアプローチではファーウェイが5歩くらい先に行ってるとは思いますが、この楽しさをAppleが見逃すはずはないwので、次期iPhone8か8Sくらいで確実にパクる
でしょうね。笑
そういうことで、いま手にできるスマホの中で「カメラが一番楽しいスマホ」は、この「P10」と「P10 Plus」というところは間違いないと思いますよ。
最後に、なぜ僕が「P10 Plus」にしなかったかというと、色ですね。定価で8,000円の差で…
P10とP10 Plusの違い
- 画面サイズがP10 Plusの方が大きい → P10 Plus:5.5インチ/P10:5.1インチ
- 本体サイズもP10 Plusの方が大きい → P10 Plus:153.5×74.2×6.98 mm(165g)/P10:145.3×69.3×6.98mm(145g)
- 画面解像度がP10 Plusの方が高い → P10 Plus:(2560×1440)/P10:5.1型(1920×1080)
- カメラがP10 Plusの方が良い → 名称がLeica Dual-Camera 2.0 Proになり、F値がf/1.8に(P10はf/2.2)
- P10 Plusは防水防塵あり
これだけ盛り盛りになるんで、P10 Plusの方が魅力的なのは間違いないのですが、なぜだか色味はゴールドとグリーンしかありません。海外も含めたカラーはどちらも全8色あるらしいんですが、なぜ日本はこのカラバリなんでしょう…??女子狙い??にしても、ダズリングブルーくらいは追加してくれてもよかったのになと思います。
とはいえ、このP10のサイズ感も絶妙で、iPhone7と幅は同じくらいで、長さはちょい縦長くらいの手のひらに程よいサイズにもかかわらず、画面サイズは5.1インチ(iPhone7は4.7インチ)で大きく、ベゼル幅もiPhoneと比べるとかなり狭く、ほぼ無いといってもいいくらい細いです。なので、いままでPlusじゃない方の無印iPhone6〜7を使っていた人が乗り換えるSIMフリースマホとしては、性能的にも価格的にもデザイン的にもカメラ的にも最適なスマホなんじゃないかと思います。
中国メーカーだから…とか、iPhoneしか使ったことがないから…とか、思っている人もいるかもしれませんが、一度触ってもらえれば、その魅力をわかってもらえると思うので、まだ触ったことがない人は、一度見てみることをおすすめします。