安くて小さなWindowsノートが気になる

  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア
  • Pinterestでシェア
  • LINEでシェア
  • TikTokでシェア
  • タイトルとURLをコピー
目次

    f:id:syrupfresh:20170502132937j:plain

    普段PCはMacを使っているんですが、仕事上ちょっとしたWindowsのソフトを使用する必要が出てきたので、なるべく安くてコンパクトなWindowsノートを購入することにしました。

    Macには標準でBootCampという機能があり、Windowsをインストールすることもできるのですが、新規で別途Windows OS自体を用意する必要があるのと、設定だのでそれなりに手間がかかったり、Macの容量を圧迫したりと、手間の割にはそんなにメリットを感じません。毎回再起動するのも結構面倒です。

    また、MacとWindowsを同時起動するソフトもあったりするのですが、これもコストがかかる上にMac側のメモリを圧迫したり、システム管理が複雑になったりと「すっごい便利」と言えるほどのものではありません

    だったら格安ノートPCを買った方が色々と便利だよねって事で、今回探してみました。

    具体的な使い方としては、メインの作業をデスクトップ(iMac)でしながら傍らでサブマシンとして使おうと思っています。



    作業は主に文章作成です。
    重い画像の編集などは行いませんが、Google Chromeの機能拡張が必須なので、
    Chromeがある程度快適に動くことは必須です。

    スペックは控えめで良いので、値段が安く文房具のようにガシガシ使えて、天気の良い日なんかはすっと外に持ち出すことのできる、そんなミニノートを探していたんですが、そんな用途のノートパソコンって結構たくさんあるんですね…。知らなかった。。

    そこで、自分なりによさげなものを11機種ピックアップしてみました。そこそこ厳しい目で選んだつもりなのですが、かなり多くなってしまいまして…。

    ▼選ぶ際には、以下のポイントを重視しました。

      【こだわりたい部分】

    • 予算5万円前後(がんばって6万円台)
    • メモリ4GB以上
    • できればSSD(ストレージの早さは追求したいのでeMMCは△)
    • たまに持ち運びたいので、1kg前後で12インチ以下
    • そこそこデザイン重視
    • 画面はできるだけ綺麗なもの
      【あまりこだわらないところ】

    • ディスク容量は気にしない
    • 光学ドライブはいらない
    • オフィスは必要ない(Office 365に加入済み)

    自分の用途ではどのくらいのスペックが最適かが使ってみないとわからないんですが、過去の経験からCPUのスペックよりもメモリの容量とストレージがSSDであることの方が重要だと思っているので、とりあえずメモリとストレージを基準に数機種選んでみました。
    CPUは低価格機だと、ほぼAtomが大半を占めるのですが、文章作成程度のライトな用途であれば、Atomでも問題はなさそうです。

    では、今回気になった格安Windowsノートたちをご覧ください。

    マウスコンピュータ

    調べるまでは自作パソコン系のメーカーなのかなと思ってたんですが、ノートパソコンも結構売れているみたいです。コスパと品質重視という今の時代にマッチした物作りの会社みたいなので、売れて当然といえば当然ですね。

    マウスコンピューター m-Book Cシリーズ MB-C250E1

    価格 約35000円
    ストレージ SSD 32GB
    CPU Celeron N3450
    メモリ 4GB
    画面サイズ 10.1インチ
    重さ 1.2kg
      【良いところ】

    • 高いコスパ
    • SSD搭載
    • バッテリーが着脱式
      【イマイチなところ】

    • 事務的なデザイン
    • ベゼルがちょっと太め

    デザインに色気は全くありませんが、その分コスパが高く実用的な感じ。なによりこの値段でSSD搭載なので、速度面をある程度カバーしてくれるんではないかと思います。バッテリー着脱式なのも長く使えそうな感じ。文房具的に使うにはかなり良いモデルですね。

    Lenovo

    コスパはかなり高いレノボ。公式サイトでは年中キャンペーンをやっているので、公式サイトをのぞいてみるのが良いかもしれません。個人的にサポートにあまりいい印象がありませんが、コスパ重視なら外せないブランドです。

    Lenovo ideapad 310S(SSD搭載モデル)

    価格 約40000円
    ストレージ SSD 128GB
    CPU Celeron Dual-Core N3350
    メモリ 4GB
    画面サイズ 11.6インチ
    重さ 1.3kg
      【良いところ】

    • フルサイズのSDカードスロットがある
    • 白モデルがある
    • 出張に便利な有線LANつき
      【イマイチなところ】

    • 液晶の解像度が低く(1366×768)視野角が狭い

    コンパクトな上にSSDでメモリ4GBということなので、結構理想に近いです。フルサイズのSDスロットもあるし、有線LANやIEEE802.11acのWi-Fiにも対応しているので出張にも便利。液晶はタブレット並のものを期待すると微妙ですが、コスパを考えると全然妥協できます。むしろ目に優しいとプラスに考えてます。

    Lenovo Yoga Book with Windows

    価格 約47000円
    ストレージ SSD 64GB
    CPU Atom x5-Z8550
    メモリ 4GB
    画面サイズ 10.1インチ
    重さ 690g
      【良いところ】

    • 軽くて薄い
    • 目を引くデザイン
    • WUXGA(1920×1200)の高品質ディスプレイ
    • LTE内蔵モデルもあり
      【イマイチなところ】

    • haloキーボードがなじめない
    • マイクロSDを交換するのにピンがいる
    • 拡張性はいまいち
    • 速度が微妙そう
    • Andoroid版の方がよさそう?

    発表された当時はめちゃめちゃ欲しかったんですが、色々と迷ってるうちにちょっと冷めてきました…。やっぱりキーボードがちょっとなじめない。ただ、画面の解像度が高くタブレットと比べても遜色ないのがポイント高いです。あと軽さ!



    DELL

    コスパ重視のメーカーとしては老舗ですがまだまだ頑張ってます。最近はXPSなどの高級路線のイメージがあったのですが、低価格モデルも魅力的ですね。

    Dell Inspiron 11 3000

    価格 約38000円
    ストレージ eMMC 32GB
    CPU Celeron N3060
    メモリ 4GB
    画面サイズ 11.6インチ
    重さ 1.18kg
      【良いところ】

    • かわいいもの好きには嬉しいポップなデザイン
    • 防水キーボード
      【イマイチなところ】

    • 仕事で使うにはデザインがちょっと可愛すぎる?
    • 液晶の解像度が低く(1366×768)視野角が狭い

    コスパモデルも良いしバランス良くまとまってると思います。デザインが丸っこくてカワイイので女性向き?なのかも。白いかわいいノートが欲しい人にはオススメです。液晶のデメリットも使い方によってはプラス(映り込みが少なく目に優しい)になるので、実用品と割り切るなら全く問題ないと思います。

    ファーウェイ

    格安スマホでぐいぐい来ているファーウェイ。その勢いでノートパソコンにも攻め込んできましたが、チープな格安路線ではなく、デザイン性も高めで魅力的な高コスパモデルでいま一番熱いメーカーだけありますね。

    Huawei MateBook M3

    価格 約70000円
    ストレージ SSD 128GB
    CPU Core m3 6Y30
    メモリ 4GB
    画面サイズ 12インチ(IPS)
    重さ 640g
      【良いところ】

    • スペックに申し分なし
    • ベゼルが狭くてIPSで高精細なディスプレイ
    • とにかくカッコいい
    • 軽い
      【イマイチなところ】

    • 純正キーボードを付けると重い
    • 電池が実質4、5時間しか持たない

    文句なしに格好良いのですが、予算オーバーしてますね。だけど欲しいので候補に入れました。自分候補の中ではYOGA 710との比較でどっちが上かといったところです。デザインだけで見ると明らかにこっちですが、実際の使い勝手はYOGA 710の方が良さそう…というところで悩ましいモデルです。

    HP

    こちらもコスパ重視のPCメーカーとしては老舗ですね。個人的にはDELLよりもデザインが良いイメージ。最近特にデザイン頑張ってる気がします。

    HP x2 10-p000

    価格 約55000円
    ストレージ eMMC 64GB
    CPU Atom x5-Z8350
    メモリ 4GB
    画面サイズ 10.1インチ(IPS)
    重さ 1.07kg
      【良いところ】

    • キーボードが分離する(逆向きにも接続可能)
    • 電池持ちが良い
    • 液晶がIPS
    • USB Type-Cもある
    • 赤がかわいい
      【イマイチなところ】

    • ちょっと価格が高め
    • 画面が小さい

    ミニノートとしてはめずらしくIPS液晶なので画面も綺麗。そのぶん価格がちょっと高めかなと思いますが、デザインも良いので価格に見合う価値はあると思います。USB Type-Cで充電可能というのもそそられます。でももうちょい出せばMateBookが買える…。

    HP Stream 11-y000

    価格 約35000円
    ストレージ eMMC 32GB
    CPU Celeron N3050
    メモリ 4GB
    画面サイズ 11.6インチ
    重さ 1.13kg
      【良いところ】

    • 安い
    • バッテリー持ちが良い
    • ブルーがかわいい
      【イマイチなところ】

    • 液晶の解像度が低く(1366×768)視野角が狭い

    価格を考えると非常にコスパが高いと思います。勢いで買ってもいいレベル。モニタはできればIPSがいいけど、この際どうでもいいやって思える価格なんで、文房具のような感じでガシガシ使うのには最適だと思います。メモリも4GBあるので不満なし。



    Acer

    Acer Aspire R11(R3-131T-A14N)

    価格 約35000円
    ストレージ eMMC 32GB
    CPU Celeron Dual-Core N3060
    メモリ 4GB
    画面サイズ 11.6インチ(IPS)
    重さ 1.58kg
      【良いところ】

    • ディスプレイが360度回転する
    • 液晶がIPS
    • ブルーライト軽減機能あり
    • タッチパネルがGorillaGlass
    • フルサイズのLANポートあり
    • メモリ増設できる?(8GBまで)
      【イマイチなところ】

    • ちょっと重い

    Acerのコスパ重視ミニノート。下で紹介するAspire Oneと違い、こちらはディスプレイがぐるっと360度回転します。液晶がIPSなのも○。あとメーカーのスペックシートによるとメモリ増設できるっぽい?(このため海外では人気なようです)8GBまで搭載できるとコスパはかなり高いですね。

    Acer Aspire One 11(AO1-132-H14N)

    価格 約32000円
    ストレージ eMMC 32GB
    CPU Celeron Dual-Core N3060
    メモリ 4GB
    画面サイズ 11.6インチ
    重さ 1.2kg
      【良いところ】

    • すっきりデザイン
    • 液晶がIPS?
    • ブルーライト軽減機能あり
    • フルサイズのLANポートあり
      【イマイチなところ】

    • ベゼルが太い
    • ちょっと重い

    上のR11よりもデザインがすっきりしていて好みですが、ディスプレイは回転しません。海外にもレビューがなく液晶がIPSなのかがわからないのですが、R11とスペックが変わらないのでIPSであることを期待したいです。スペックはR11とほぼ同じ。

    ASUS

    ASUS Vivobook E200HA-8350

    価格 約39000円
    ストレージ eMMC 32GB
    CPU Atom x5-Z8350
    メモリ 4GB
    画面サイズ 11.6インチ
    重さ 980g
      【良いところ】

    • 値段が安い
    • コンパクト
    • バッテリー持ちが良い
      【イマイチなところ】

    • 液晶の解像度が低く(1366×768)視野角が狭い
    • ストレージ容量がかなり少ない

    液晶の残念さとCPUの非力さを除くと相当コスパが高く、サブマシンとしては優秀です。USBも二つなので出張にも便利。バッテリー持ちも良さそうなので、かなり有力候補です。ストレージがほぼ無いような容量なのが残念。microSDでカバーですね。

    ASUS TransBook Mini T102HA-8350G

    価格 約42000円
    ストレージ eMMC 64GB
    CPU Atom x5-Z8350
    メモリ 4GB
    画面サイズ 10.1インチ
    重さ 790kg
      【良いところ】

    • 軽い
    • IPSかどうかは不明だけど、液晶が綺麗
    • 電池持ちが良い
    • 指紋認証がある
    • スタイラスペンが便利
      【イマイチなところ】

    • ちょっと重い

    こちらもちょっと価格が上ですが、液晶が綺麗なのと(IPSかどうかは不明)スタイラスペンが便利に使えるらしいので、文房具として実用的に使うには申し分ないモデルだと思います。



    【まとめ】表にしてみた

    紹介した機種が多すぎるので、簡単に表にまとめてみました。赤字のところは特に強調したいポイントです。SSDはもちろんですが、CPUがCeleron N3450(4コア)のものは格安ノートパソコンでよくあるAtom X5よりも性能が良いらしいので、チェックポイントに入れてます。Core Mはそれよりも上位なので、こちらもチェック。あとIPS液晶も要チェックなポイントですね。重さも1kg切ってる物はチェックチェック。

      価格 ストレージ CPU メモリ 画面サイズ 重さ 購入先リンク
    マウスコンピュータMB-C250E1 約35000円 SSD 32GB Celeron N3450 4GB 10.1インチ 1.2kg 楽天
    レノボ ideapad 310S 約44000円 SSD 128GB Celeron Dual-Core N3350 4GB 11.6インチ 1.3kg Amazon
    レノボ Yoga Book with Windows 約47000円 SSD 64GB Atom x5-Z8550 4GB 10.1インチ 690g Amazon
    デル Inspiron 11 3000 約38000円 eMMC 32GB Celeron N3060 4GB 11.6インチ 1.18kg Amazon
    ファーウェイ MateBook M3 約70000円 SSD 128GB Core m3 6Y30 4GB 12インチ(IPS) 640g Amazon
    HP x2 10-p000 約55000円 eMMC 64GB Atom x5-Z8350 4GB 10.1インチ(IPS) 1.07kg Amazon
    HP Stream 11-y000 約35000円 eMMC 32GB Celeron N3050 4GB 11.6インチ 1.13kg Amazon
    エイサー Aspire R11(R3-131T-A14N) 約35000円 eMMC 32GB Celeron Dual-Core N3060 4GB 11.6インチ(IPS) 1.58kg Amazon
    エイサー Aspire One 11(AO1-132-H14N) 約32000円 eMMC 32GB Celeron Dual-Core N3060 4GB 11.6インチ 1.2kg Amazon
    ASUS Vivobook E200HA-8350 約39000円 eMMC 32GB Atom x5-Z8350 4GB 11.6インチ 980g Amazon
    ASUS TransBook Mini T102HA-8350G 約42000円 eMMC 64GB Atom x5-Z8350 4GB 10.1インチ 790g Amazon

    ※価格は掲載時(2017年5月)の参考価格です。

    【結論】これにしたい!安くて小さなWindowsベスト3

    今回、合計で11機種紹介したわけですが、スペック重視でセレクトしていますので、同価格帯の物では速度面はほとんど変わらないと思います。なので、あとは見た面の好みと機能面での差になってくるのですが、僕が独断と偏見で個人的に選ぶならということで、オススメ3機種を選んでみました。本当は11機種それぞれ特長があって捨てがたい機能もあるのですが、僕の今回の用途である「出張に使える」「文字入力が快適にできる」「手頃な価格」というところでしっくりくる機種を3機種に絞りました。

    【1位】出張のお供に選ぶならこの1台 「Lenovo ideapad 310S」

    今回の趣旨の「安くて小さな」という部分にこだわって選んだマイベストがこれです。SSD搭載なのと
    メモリ、CPUのバランスが良く、デザインもそこそこ。何より出張に便利なポート類がすべてそろっていて気軽に持ち出せるのもポイント高いです。

    【2位】仕事もエンタメもほどほどに楽しめる一台 「ASUS TransBook Mini T102HA-8350G」

    少し画面が小さいのが難点ですが、液晶も綺麗でタブレットにもなるので、動画などを見るためのエンタメマシンとしても快適に使えそうです。

    【3位】文房具としての実用性は最高 「マウスコンピューター m-Book Cシリーズ MB-C250E1」

    コスパ最強はこの機種ではないでしょうか?SSD搭載に4コアCPUのCeleron N3450を搭載。マウスコンピュータは日本のメーカーなのでサポートも安心できます。超事務的なデザインなのを除けば実用モデルとして間違いなくNo1です。

    【3位】こちらも文房具としての実用性は最高 「Acer Aspire One 11」

    3機種と言いつつ4機種紹介してしまうのですが、このAcer Aspire One 11も個人的には捨てがたいかなと。m-bookよりもデザインが良く液晶も綺麗。スペック的な物を除けば同率3位として外すことが難しく…ということですみません。こちらも3位です。

    最後に

    いかがでしたでしょうか?
    当初は5機種くらいに絞った記事にする予定でしたが、調べているとあまりにもまとめる対象が多く、かなりのボリュームになってしまいました。機種選びの視点は人によって様々だと思いますが、今回のセレクトでは「ストレージ」と「メモリ」を重視して選んでいますので、文章作成くらいの用途では、どなたにも満足していただけるはずです。

    長々と書きましたが、皆さんの安くて小さいノートパソコン選びの一助になれば幸いです。
    最後までお読みいただきありがとうございました。

    ↓すみません。ランク外のHUAWEI MateBookを買ってしまいました。。
    www.kininaru.mobi